どうもしばらくぶりです。
色々停滞していてごめんなさいね。
今回は以前ご紹介したGoose Houseの動画で私の好きな曲がアップロードされていたので、そのご紹介をしようかと思い、記事にした次第です。
楽曲名『ライオン』は、アニメ『マクロスF』の後期オープニングテーマの曲です。May’nさんと中島愛さんによるツインボーカルの曲で、切なさをまじえた歌詞に疾走感のあるメロディーが特徴の名曲です。
Msy’nさんは作中でシェリル・ノームのボーカルを担当しています。安定感がある低音と、艶っぽい高音を持ったプロ歌手ですが、アニメやゲームの主題歌が多いせいなのか、知名度はあまり高くないかもしれませんね。私はアルバムも買い集めたぐらい大好きなんですけど。
中島愛さんはマクロスFのヒロインオーディションで受かった方で、作中でもヒロインのランカ・リーの声の出演とボーカルパート両方を担当していらっしゃいます。
マクロスF自体も、ありがち三角関係をイマ風に描いたアニメなので、色々紹介したいところですが、今回は割愛します。良かったらこれを機会に観たり聴いてみてください。
そしてGoose houseは以前にも記事にしましたが、シンガーソングライターとして活躍していた人たちが、シェアハウスに集まって活動されている音楽グループです。オリジナルの楽曲以外にも、たくさんのアレンジ曲をYoutube上へアップロードされています。
メンバー全員の演奏力・ボーカル力が高いので、いわゆる「歌ってみた」系動画のノリとは大きく異なります。原曲を尊重しつつもレベルの高いアレンジを加えているので、ひとつの作品としてできあがっているのではないかと思いますね。
動画向かって左の女性がマナミさん、中央の男性がシュウヘイさん、右の男性がジョニーさんで、今回はこのお三方によるパフォーマンスです。ジョニーさんは様々な楽器を演奏できるだけではなく、ボーカルとしても素晴らしく、その多才ぶりに思わず感心しちゃいます。
Goose houseの評価に、アレンジなので原曲ママではないところに、ごく少数ながら批判的な意見もあります。しかし、多くの人が聞き惚れるような高い完成度の楽曲ばかりなので、興味が沸いたら動画サーフィンをしてみてくださいね。